1. HOME
  2. ブログ
  3. 社長ブログ
  4. 社員・パートの皆さん、ご家族の皆さんへ ~今月の給与メッセージ~
BLOG

ブログ

社長ブログ

社員・パートの皆さん、ご家族の皆さんへ ~今月の給与メッセージ~

【今月のお知らせ】

今月の営業会議で決定したのですが、10月3日(金)に万博で行われる下記のイベントに全社員(パートの皆さんを含む)で参加したいと考えています。(万博 未来航路で検索できます)
「未来航路 20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅」開催場所: 万博内 EXPOメッセ「WASSE」会場

本イベント「未来航路」では、自社の強みを活かして社会課題の解決に挑戦する中小企業の様々な技術やアイデアに触れる体感ができるそうです。当日は16時に会社を閉めて、全員で現地へ向かい、17時半から約30分程参加したのち、どこかのパビリオンにて食事ができればと思います。

せっかく万博が日本で開かれています。まだ行ったことの無い人も、会期終了までに1度は空気感を味わって、何かしらの刺激になることを願うばかりです(費用は全額、会社が負担しています)。

【今月の気づき】

 3年ぶりに全社員さんと個人面談を行いました。思えば以前までの個人面談は、賞与前の節目に行い、あたかも“評価査定面談”という要素がありました。そのため、あまり会話も弾まず、口を閉ざす人もいましたし、私自身も、緊張した気持ちだったように記憶しています。

今回の皆さんが緊張していたのかはわかりませんが、少なくとも私はリラックスした気持ちでしたし“ざっくばらんな話”をできれば良いな、と考えていました。“今年の成長はどうか”ではなく“今の立ち位置”と“今後の方向性”を、何となく確認し合う時間にしたかったのです。

“何となく”というと、いい加減な感じに聞こえるかもしれませんが、これまでの私のままだと、聞いた話をすぐに、解決するような策(アイデア)を返さなくては!という思いが強かったので
“何となく”にすることで、リラックスした気持ちで対話したいと考えたからでした。

今回の面談では特に“聴く”という意識をもっていたので、それぞれの“立ち位置”から、色々なことを考えていることが、とてもよく伝わってくる時間になりました。

社内で気になっている事(改善策)を話してくれる人も居れば、今のままで良いのだろうか?!と現状の自分を確認するような話もありましたし、プライベートの話や、これといった発言は無くとも、私の投げかけに耳を傾けてくれている姿勢が感じられる人も居ました。

私が面談をしていなかった3年の間、社員さん同士で話し合っている姿をよく見かけました。社長からの指示ではなく、自分たちで考えてみる時間を持ってくれていたのでしょう。

10月の万博見学もそうですが、皆が感性を共有できるような機会を作ることを、今後の私の役割としていきたいと思います。今後も、皆さん1人1人の変化や気づきを私も一緒に共有できるような個人面談にしていけたら、と考えています。

第27期 2025年8月25日(月)
株式会社エーディエフ 代表取締役 島本 敏
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事