1. HOME
  2. ブログ
  3. 社長ブログ
  4. 社員・パートの皆さん、ご家族の皆さんへ ~今月の給与メッセージ~
BLOG

ブログ

社長ブログ

社員・パートの皆さん、ご家族の皆さんへ ~今月の給与メッセージ~

今月で当社は27期目を迎えました。今期からスタートする2拠点も、準備が進んでいます。東大阪の高井田工場では、6月の本格稼働に向けてTさんを中心に、Iさん、Kさん、Yさん、Nさんも加わり、当社のルーム専用材で2階の事務所が形になってきました。

東京日本橋ショールームに関しては、2月18日から21日まで、第1回目の内覧会を実施し、前半はT・Hさんが福岡営業所から参加してくれて、後半はTさんが参加して、延べ33名の方々にお越しいただき、有意義な話ができました。

事務所内に、広報活動をする上で知り合った、全国のボタンをオーダーメイドしている創業92年の会社にお願いして“来場者カウンター”を特別に製作してもらいました。「年間で1000人の来場者を呼ぶ!」という目標を掲げ、多くの方々に活用してもらえるショールームを目指したいと思います。

ところで、今月はKさんが母校である高専にて、卒業生として2年生3年生(約80人)の前で講演をすることになりました。時間はなんと、80分!3限目と4限目の授業をKさんが任せられた形です。このような機会はそうそう巡ってくるものではありません。

現役中の姿勢が良かったのでしょう。また、エーディエフのような1品づくりの中小企業に就職したことも、先生の記憶に強く残り、選ばれた理由になったと思います。

講演するのはプロダクトデザインコースの学生さんに向けたもので、まさにモノづくり(設計)を学んでおり、ADFの開発話や設計に対する考え方、アルミという金属の特性なども語ります。

先週末に先生と内容の打ち合わせをしたのですが、Kさんはすでに40ページほどの下書き資料を作っており、ひと通りの説明をして、おおむね先生からOKをもらっておりました。もちろん緊張はしているでしょうが“色々と伝えてあげたいっ”という“思い”が先行しているのでしょう。

高井田工場の準備を進めてくれているTさんが連日の作業に追われながら「新しい会社を作っている感覚」と言っていました。一から“思い”を形にするのは簡単ではありません。でも、自分の頭で考えながら事を進めていくその経験は、確実に自分を成長させてくれます。

このような成長フィールドを社員さんのステージに合わせて常に用意していけるのが、当社です。今期は活躍できるフィールド(拠点)も増えています。誰もが“1つ成長した自分”を実感できる年にしていきましょう!

第97号 第27期 2025年2月25日(火)
株式会社エーディエフ 代表取締役 島本 敏
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事